基礎工事
更新日:2020年9月12日

基礎工事が始まっています。形になっていくときが一番おもしろいのだと思いますが、懸念事項のほうが先立ってそわそわしてしまいます。
断酒会でよく、一朝一夕で出来上がった考えや生活ではすぐに崩れ去る、苦労をして少しずつ出来上がった習慣のほうが強いという話が出ていました。建物の基礎を人生や習慣に置き換えた話でしたが、まさに今、話の元となった「基礎」が作り上げられています。建物ではここが一番大事でしょう。
更新日:2020年9月12日
基礎工事が始まっています。形になっていくときが一番おもしろいのだと思いますが、懸念事項のほうが先立ってそわそわしてしまいます。
断酒会でよく、一朝一夕で出来上がった考えや生活ではすぐに崩れ去る、苦労をして少しずつ出来上がった習慣のほうが強いという話が出ていました。建物の基礎を人生や習慣に置き換えた話でしたが、まさに今、話の元となった「基礎」が作り上げられています。建物ではここが一番大事でしょう。
考え方のアドバイスを載せてみます。 診察でよく話す助言があります。 何か新しいことを始める時、どうしたら良いか決断に悩む時、どちらかの選択を迫られている時、やるかやらないか悩んでいる時、仕事で結果を出したい時、どんな方法が適切か正解を探している時。そういう時に私がよくかける言葉のひとつが 「計画を立てるより、先に行動から始めてみる」 です。 上手くいくか不安な時に、ヒトはどうしても頭でっかちになっ
4月から土曜日のみですが、新しく大立博昭先生に診察に来ていただけることになりました。先生は、成人の診療はもちろんですが子供の診療について大学で専門外来を開設しておられます。残念ながら現段階では診療体制(検査やデイケア、ケースワーカー在籍なし)が整っていないため成人の診療をしていただくこととなっています。